RCL-8401
Side A
Side B
今まで発表された作品を、「宇宙遊泳」をテーマに再構成したレコード。
新たにミックスし直した感じはないので、冨田氏が直接は手を加えずレコード会社だけで企画・制作されたレコードと思われます。でも、各タイトルを見ながらこの作品を聴くと、本当に宇宙遊泳のイメージのような気がしてくるから不思議なものです。やっばり冨田氏の作品はみんな、どこか宇宙につながっているようです。
実は最近このレコード引っ張りだして来て、ほんとうに久々に聞いたのですが、アナログレコードってこんなに音が良かったんだと改めて感じました。1984年の作品とのことで、その後のCDに移り変わる直前の、アナログレコードの技術も最高水準に達していた頃だと思います。
レコードを傷つけないようにそーっとターンテーブルに置いてホコリをはらってゆっくりと針をおろす、そういう緊張感ば、あたかもコンサートホールでクラシックを聴く緊張感にも似て、なかなかいいもんだなどと感じた次第です。
1998年8月15日(土)